2008年12月アーカイブ

MovableType

| コメント(1)

このブログ、MovableType3をほとんど設定もいじらずに使ってます。
年末から年始にかけてMovableType4にあげていじってみようかな。
何が変わったのか分からないので、面白そうなプラグインとか
増えてたらやります。

スパムコメントのせいで、メアド登録して認証しないとコメント書けないようにしてあるけど
もっと簡易なのないかなぁというのがきっかけです。
よく見かける数字の画像が表示されて、それを入力しないと
コメントが書けない仕組み。それできるんなら、やろうと思います。

山本有三著。絶版のようです。

ご存知、小泉元首相で有名になったやつです。
米をみんなで分け与えて食べてしまえばそれまで。
それよりは、米を売ったお金で、学校建てて教育のために使おうと
長岡藩士の小林虎三郎さんは実行したのでした。
その結果でてきたのが、山本五十六でしょうか。

麻生さんはこの逆を行こうとしてますね。
とりあえずバラ撒いて、消費税上げて回収と。
アメリカのBig3への対応も同じ。
問題の先送りでしかない。
こんな時世だからこそ、将来を見据えた投資をしていかないといけないですね。

11月にインテルがだしたCPU Core i7(コア アイセブン)。
世間一般的には、Core2 Duoがはやりだけど。
一般的には表で仕事しながら、裏で動画再生ぐらいには
Core2 Duoは最適なのかな。

SE系のお仕事してると、裏で1時間近くかかるプロジェクトをビルドしながら、
表で仕様書修正とかするのにはもってこいのCPU。

今回のCore i7は、Quad Coreと呼ばれ、4つ同時に処理できるのだけど。
一般人にはそこまで必要なのか・・・
まぁ、ゲーマー向けCPUとは言われるが。
仕事で、ビルドにCPU3つ分割り当てて、1つ作業ぐらいに使えればうれしい。

というわけで仕事が客先常駐から、持ち帰りできる状態になりつつあるので、
パソコンを買い換えようと思うのだが。
ノートパソコンのCore i7相当のマシンの販売は1年後だそうで。
(i7では消費電力等の関係でノートPCには向かないらしい。)
なんで、Core i7のデスクトップを買おうと思ってます。


で、問題は64bit版OSか32bitOS(共にVistaね)のどちらを買うか。
せっかくなんで64bitOSを買いたいのだが、
仕事は32bit環境なんでいろいろ問題ありそう・・・・。
でも64bitにしたい。

ビルドの際にどんな制約があるのか、そこらへんがよく分かりません。
LP64とかIPL32とか言って、分かる人いませんか?
普通にビルドすれば32bitのネイティブコードはくのかな?
マニアックすぎて、すいません。
ちなみにVisualStudio2005のVC++です。

最近、横行しているようです。

そもそも、派遣登録が安易に出来すぎるのが問題だと思う。
各個人が登録の際、派遣のリスクを認識しないとね。
残念だけど、どうあがいても派遣社員と正社員は同じ扱いにはならない。
正社員と一緒に扱ってもらえる制度が作られるのを夢みるよりは、
正社員より切られやすい現実を認識し、そのリスクを許容したうえで派遣登録するべきだ。

かく言う私は請負で仕事している。
いつ仕事を切られるか分からないという点では派遣と同じだ。
切られた時は、派遣と違い社会保障が何もないので、なおさら悲惨だ。
だからこそ、どうやってリスクをヘッジ(軽減)しようか考える。
自己責任という言葉が以前流行ったが、
派遣も自己責任という意識でやらないといけないと思う。
ただでさえ、派遣には瑕疵責任が発生しない恵まれた環境にあるんだから。


斉藤公一 著
もう絶版になっているようで、中古でしか手に入らなかった本。

社長自らが変わっていかなければ
会社はいつまでたっても大きくならない。
某塾と全く同じ考え方をしている本・・・
というか原理原則。

自らを変えることは、怖いことであり苦痛を伴うことで
普通は逃げ出したく、やりたくない。
それでもやるには、変わらなきゃいけない「立場」に立つこと。
これしかないと思う。
言うは易しだけど、行動に移すのは大変です。

プロフィール

よっしー
  
  
フリーでSEをやっています。よろしくお願いします。

2016年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント